丸々何もしないぐーたらな日々を、2日連日でほしいです。(来週の休みも予定あり)
『Mint』は年に3回ほど、愛媛県の内子でイベント出店しています。
そのうちの2回が、この100円商店街。
今全国の商店街で広がっているらしいイベントで、商店街の目玉商品が100円になるというイベント。
食べ物がうまい!( ゚Д゚)
肉屋さんのからあげとか、イタリアンレストランのプリンとか、普段100円じゃないものが100円になるのはとってもお得。
このイベント自体もだいぶ定着してきたのか、外を歩くお客さんも多いんです。
『Mint』はこの商店街のとある店が祖母の店でして、その店の商品を売るための客寄せパンダになるために出店しているのですがーー
最近は、メインの売り物になってる模様ゞ( ̄∇ ̄;)
子供たちや、ハンドメイド好きな方に覚えられちゃって、常連さんもいらっしゃいます。
ありがたいことです。
あいにくの空模様でしたが、イベント中は大雨になることなく無事に終了しました。
ディスプレイはいつも通りな感じです。
いつも縦置きにして不安定だったコルクボードを、今回は横置きにしてみたら、やっぱり横置きの方がよかったです。
レースたちのブースもこんな感じ。
100円商店街ということで、メインは左手前の指輪(100円)。
小さい子が時間をかけて、お気に入りを見つけてくれたようです。
次の100円商店街は、いつも通りなら3月。
それまでイベントに出る予定は今のところないので、しばらくは創作の日々が続きそうです。
モンハンXが出るけどね!
おまけに
スノボのシーズン始まるけどね!Щ( ゚Д゚Щ)
冬場は、スノボに行って燃え尽きているので、イベント参加が難しいのですよ。
いや、普通に本職が忙しい時期だってのもあるんですけどねゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
『Mint』は年に3回ほど、愛媛県の内子でイベント出店しています。
そのうちの2回が、この100円商店街。
今全国の商店街で広がっているらしいイベントで、商店街の目玉商品が100円になるというイベント。
食べ物がうまい!( ゚Д゚)
肉屋さんのからあげとか、イタリアンレストランのプリンとか、普段100円じゃないものが100円になるのはとってもお得。
このイベント自体もだいぶ定着してきたのか、外を歩くお客さんも多いんです。
『Mint』はこの商店街のとある店が祖母の店でして、その店の商品を売るための客寄せパンダになるために出店しているのですがーー
最近は、メインの売り物になってる模様ゞ( ̄∇ ̄;)
子供たちや、ハンドメイド好きな方に覚えられちゃって、常連さんもいらっしゃいます。
ありがたいことです。
あいにくの空模様でしたが、イベント中は大雨になることなく無事に終了しました。
ディスプレイはいつも通りな感じです。
いつも縦置きにして不安定だったコルクボードを、今回は横置きにしてみたら、やっぱり横置きの方がよかったです。
レースたちのブースもこんな感じ。
100円商店街ということで、メインは左手前の指輪(100円)。
小さい子が時間をかけて、お気に入りを見つけてくれたようです。
次の100円商店街は、いつも通りなら3月。
それまでイベントに出る予定は今のところないので、しばらくは創作の日々が続きそうです。
モンハンXが出るけどね!
おまけに
スノボのシーズン始まるけどね!Щ( ゚Д゚Щ)
冬場は、スノボに行って燃え尽きているので、イベント参加が難しいのですよ。
いや、普通に本職が忙しい時期だってのもあるんですけどねゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR
Windows10の押しっぷりに感心しています。
『Mint』は年に3,4回ほど、内子でイベントに参加します。
こちらはハンドメイドのイベントではなく、内子の商店街のイベントなので、メインは場所を提供してくれるお店の商品。
客寄せパンダの本領発揮です( ゚Д゚)
内子100円商店街
日時:11月14日(土)11:00~15:00
※時間はうろ覚え。
場所:内子商店街
内子の商店街にある店が、いろんな商品を100円で販売するイベントです。
※全部の商品が100円になるわけではありません。
とある店で人気のプリンやコロッケも100円になっていて、なかなかにぎわうイベントです。
ハンドメイド専門のイベントではないので、いろんなお客様が来るのも楽しいところ。
『Mint』では指輪、ヘアピン等をメインで売り出します。
まぁーー
いつものラインナップだすんですけどねゞ( ̄∇ ̄;)
商店街のどこかで、出店しています。
内子のいいとこ、おいしいものがいっぱい出てますので、来れる方で興味のある方はぜひぜひ。
こういうイベントを機に、もっと町がにぎわってくれるとうれしいですね。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
『Mint』は年に3,4回ほど、内子でイベントに参加します。
こちらはハンドメイドのイベントではなく、内子の商店街のイベントなので、メインは場所を提供してくれるお店の商品。
客寄せパンダの本領発揮です( ゚Д゚)
内子100円商店街
日時:11月14日(土)11:00~15:00
※時間はうろ覚え。
場所:内子商店街
内子の商店街にある店が、いろんな商品を100円で販売するイベントです。
※全部の商品が100円になるわけではありません。
とある店で人気のプリンやコロッケも100円になっていて、なかなかにぎわうイベントです。
ハンドメイド専門のイベントではないので、いろんなお客様が来るのも楽しいところ。
『Mint』では指輪、ヘアピン等をメインで売り出します。
まぁーー
いつものラインナップだすんですけどねゞ( ̄∇ ̄;)
商店街のどこかで、出店しています。
内子のいいとこ、おいしいものがいっぱい出てますので、来れる方で興味のある方はぜひぜひ。
こういうイベントを機に、もっと町がにぎわってくれるとうれしいですね。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
部屋に落ちていた、虫の足(1本)の本体の行方が気になります。
伊予乃市。無事に終わりました。
朝7時から準備開始ということで、イベント会場までたどり着くまでけっこう時間がかかるので、かなり早起きでした。
でもまぁ、
スノボに比べれば遅いもんですが( ゚Д゚)
スノボに行くときは、場所にもよりますが朝3時に起きます。
7時からちまちまと準備を始めて、9時前には終わりました。
事前説明をよく理解していなかったため、イベント開始の10時までぼーっとしていました。
左半分
残り右半分。
右半分に写っているタティングレースやエコたわしは、母の作ったものです。
始まる前から入り口にお客さんが並んでいて、10時になったらどわっと人が入ってきました。
予想していたよりも人が多かったので、ぽかーん( ゚Д゚;)としていました。
大きな事件もなく(あってたまるか!)、無事にイベントは終わりました。
今回の反省点は一つ。
出口は確保しましょう。
スペースが横長の形をしていたため、欲張って机を3つ並べると、スペースから出ていく隙間がなくなりまして。
机の下くぐってスペースを出ていました orz≡3
お客さんから見ると、かなりアホな姿だったでしょう。
おまけに、出入りする時に四つん這いになって移動していたため、帰ったらひざにでっかい青あざが・・・。
横幅めいっぱい使ったので、両隣の作家さんにも迷惑をかけたんじゃないかと。
申し訳ないです・・・。
ちなみに、おいしいものですが、クッキーと揚げパン、揚げたてのじゃこ天を食べました。
スペースから出れなくて買い物行けなかったんだよぉっ!(TдT)
※出れる頃には売り切れ続出。
クッキーに揚げパン、じゃこ天が極限まで空かしたお腹を癒してくれました。
めっさうまかった~( *´艸`)
次のイベントは、内子の予定です。
時間が少ないので、また作り始めます。
まだ日にちが決定していないのですが、モンハンX出る前にあればいいなぁ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
伊予乃市。無事に終わりました。
朝7時から準備開始ということで、イベント会場までたどり着くまでけっこう時間がかかるので、かなり早起きでした。
でもまぁ、
スノボに比べれば遅いもんですが( ゚Д゚)
スノボに行くときは、場所にもよりますが朝3時に起きます。
7時からちまちまと準備を始めて、9時前には終わりました。
事前説明をよく理解していなかったため、イベント開始の10時までぼーっとしていました。
左半分
残り右半分。
右半分に写っているタティングレースやエコたわしは、母の作ったものです。
始まる前から入り口にお客さんが並んでいて、10時になったらどわっと人が入ってきました。
予想していたよりも人が多かったので、ぽかーん( ゚Д゚;)としていました。
大きな事件もなく(あってたまるか!)、無事にイベントは終わりました。
今回の反省点は一つ。
出口は確保しましょう。
スペースが横長の形をしていたため、欲張って机を3つ並べると、スペースから出ていく隙間がなくなりまして。
机の下くぐってスペースを出ていました orz≡3
お客さんから見ると、かなりアホな姿だったでしょう。
おまけに、出入りする時に四つん這いになって移動していたため、帰ったらひざにでっかい青あざが・・・。
横幅めいっぱい使ったので、両隣の作家さんにも迷惑をかけたんじゃないかと。
申し訳ないです・・・。
ちなみに、おいしいものですが、クッキーと揚げパン、揚げたてのじゃこ天を食べました。
スペースから出れなくて買い物行けなかったんだよぉっ!(TдT)
※出れる頃には売り切れ続出。
クッキーに揚げパン、じゃこ天が極限まで空かしたお腹を癒してくれました。
めっさうまかった~( *´艸`)
次のイベントは、内子の予定です。
時間が少ないので、また作り始めます。
まだ日にちが決定していないのですが、モンハンX出る前にあればいいなぁ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
内子で店を出すことが多いMintですが、このたび愛媛県伊予市で行われる「伊予乃市」に出店することになりました。
※写真の撮り方間違えて、一部ライトが光りすぎて見えてません(((( ;゚д゚)))
素直にスキャンすればよかった・・・
日時:平成27年10月4日(日) 10:00~15:30
場所:ウェルピア伊予
(雨天決行、荒天中止)
主にビーズ、レジン、シーグラス。
母の作ったタティングレースやエコたわしを置く予定です。
要は、いつも通りゞ( ̄∇ ̄;)
伊予市制10周年の記念イベントです。
ハンドメイドイベントの他、いろんなお店やイベントがあるみたいなので、お近くの人はぜひぜひ。
今、鋭意作品制作中です(`・ω・´)キリッ

にほんブログ村
※写真の撮り方間違えて、一部ライトが光りすぎて見えてません(((( ;゚д゚)))
素直にスキャンすればよかった・・・
日時:平成27年10月4日(日) 10:00~15:30
場所:ウェルピア伊予
(雨天決行、荒天中止)
主にビーズ、レジン、シーグラス。
母の作ったタティングレースやエコたわしを置く予定です。
要は、いつも通りゞ( ̄∇ ̄;)
伊予市制10周年の記念イベントです。
ハンドメイドイベントの他、いろんなお店やイベントがあるみたいなので、お近くの人はぜひぜひ。
今、鋭意作品制作中です(`・ω・´)キリッ

にほんブログ村