今、クリスマスのことを考えています。
2日間生き抜きました!(`・ω・´)
てなわけで、初の2日間連続で参加しました、ハンドメイドマーケットinえひめ、無事に終わりました。
飾りつけはいつもと同じ。
半分は私のスペース。
ビーズとレジンを並べています。
もう半分は母のスペース。
タティングレースを並べています。
前に一度、3日間連続というのをやったことがありますが、あれはスペース内を自分の自由に使える空間だったので、ダラダラできたのですが、今回はイベントなので、緊張したこともあって1日目はヘトヘトでした。
というかーー
1人じゃ無理!(゜Д゜;)
ピアスとイヤリング交換の時に、他のお客様が来られると、対応できなくてあわあわしていました。
2日目は同僚に手伝いをお願いしていましたが、大変助かりました。
他の作家さんの作品もいっぱい見てきて、お菓子とかいっぱい買いました。
家でもしゃもしゃ食べています。
やっぱイベントはいいですなぁ(*´Д`*)
次は11月13日。
内子100円市です。
いろいろと用意しようと思っています。
あ、ちなみにーー
顔文字指輪は、ちゃくちゃく増えています。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
2日間生き抜きました!(`・ω・´)
てなわけで、初の2日間連続で参加しました、ハンドメイドマーケットinえひめ、無事に終わりました。
飾りつけはいつもと同じ。
半分は私のスペース。
ビーズとレジンを並べています。
もう半分は母のスペース。
タティングレースを並べています。
前に一度、3日間連続というのをやったことがありますが、あれはスペース内を自分の自由に使える空間だったので、ダラダラできたのですが、今回はイベントなので、緊張したこともあって1日目はヘトヘトでした。
というかーー
1人じゃ無理!(゜Д゜;)
ピアスとイヤリング交換の時に、他のお客様が来られると、対応できなくてあわあわしていました。
2日目は同僚に手伝いをお願いしていましたが、大変助かりました。
他の作家さんの作品もいっぱい見てきて、お菓子とかいっぱい買いました。
家でもしゃもしゃ食べています。
やっぱイベントはいいですなぁ(*´Д`*)
次は11月13日。
内子100円市です。
いろいろと用意しようと思っています。
あ、ちなみにーー
顔文字指輪は、ちゃくちゃく増えています。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR
芋ケンピが自分の中でブームです。
10月31日。
ハロウィンですね。
なんかいきなり流行りだしたイベントなので、大掛かりなイベントに参加することはないのですが、本職で少し遊べるので(←どんな仕事だ)、一人で遊んでいたりします。
そんなもんで、ハロウィンらしいものを作りました。
魔女とゆかいな仲間たち( ゚∀ ゚)
なんか違いますね。
レジンの指輪、シャボン玉仕様です。
前にねこレジン祭りに参加した時、ついでに作ったものですが、遠近感がうまいこと出て、おもしろい感じになりました。
ちなみに、横にはーー
ジャック・オ・ランタンとこうもりが。
写ってませんが、反対側にはおばけがいます。
使う時期を選びそうな指輪ですが、まぁ、ブースのインテリアにでもしておきます。
さ、イベントの準備しようゞ( ̄∇ ̄;)
追記:イベント告知
ハンドメイドマーケット in 愛媛
日時:2016年10月22日(土)、23日(日)10:00~16:00
場所:ウェルピア伊予 体育館
いろんな作家さんがいるので、見るだけでも楽しいイベントです。
お近くに住んでる方で時間がある方はぜひぜひ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
10月31日。
ハロウィンですね。
なんかいきなり流行りだしたイベントなので、大掛かりなイベントに参加することはないのですが、本職で少し遊べるので(←どんな仕事だ)、一人で遊んでいたりします。
そんなもんで、ハロウィンらしいものを作りました。
魔女とゆかいな仲間たち( ゚∀ ゚)
なんか違いますね。
レジンの指輪、シャボン玉仕様です。
前にねこレジン祭りに参加した時、ついでに作ったものですが、遠近感がうまいこと出て、おもしろい感じになりました。
ちなみに、横にはーー
ジャック・オ・ランタンとこうもりが。
写ってませんが、反対側にはおばけがいます。
使う時期を選びそうな指輪ですが、まぁ、ブースのインテリアにでもしておきます。
さ、イベントの準備しようゞ( ̄∇ ̄;)
追記:イベント告知
ハンドメイドマーケット in 愛媛
日時:2016年10月22日(土)、23日(日)10:00~16:00
場所:ウェルピア伊予 体育館
いろんな作家さんがいるので、見るだけでも楽しいイベントです。
お近くに住んでる方で時間がある方はぜひぜひ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
くしゃみが出そうで出ません。
久々にイベント告知です。
ハンドメイドマーケット in 愛媛
日時:2016年10月22日(土)、23日(日)10:00~16:00
場所:ウェルピア伊予 体育館
愛媛で行われる規模がかなり大きいハンドメイドのイベントです。
2日間連続で行われると知ってーー
2日間連続に挑戦!( ゚Д゚)
いや、無謀なのはわかってるんですよ。ゞ( ̄∇ ̄;)
年々減りゆく体力。本職だって大忙しのこの季節。
でもねーー
やってみなくちゃわかんないじゃん!(`・ω・´)
この2日間は死ぬ気でやりますが、この経験を次に生かしていくつもりです。
ただ、母は1日しか出れないので、もう1日は職場の同僚に応援を頼みました。
快く引き受けてくれて、感謝しかありません。
ハンドメイドの作家さんがめっちゃ集まるのはもちろん、他にもいろいろおいしい物やイベントがあります。
お時間あって、近くに住んでる人はぜひぜひ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
久々にイベント告知です。
ハンドメイドマーケット in 愛媛
日時:2016年10月22日(土)、23日(日)10:00~16:00
場所:ウェルピア伊予 体育館
愛媛で行われる規模がかなり大きいハンドメイドのイベントです。
2日間連続で行われると知ってーー
2日間連続に挑戦!( ゚Д゚)
いや、無謀なのはわかってるんですよ。ゞ( ̄∇ ̄;)
年々減りゆく体力。本職だって大忙しのこの季節。
でもねーー
やってみなくちゃわかんないじゃん!(`・ω・´)
この2日間は死ぬ気でやりますが、この経験を次に生かしていくつもりです。
ただ、母は1日しか出れないので、もう1日は職場の同僚に応援を頼みました。
快く引き受けてくれて、感謝しかありません。
ハンドメイドの作家さんがめっちゃ集まるのはもちろん、他にもいろいろおいしい物やイベントがあります。
お時間あって、近くに住んでる人はぜひぜひ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
雷は、部屋の電気を消してぼーっと見るのが好きです。
もうすぐイベントがあるので、それに向けていろいろと作っています。
ただーー
写真撮ってないゞ( ̄∇ ̄;)
デジカメを職場に置きっぱにしてまして。
何か作っても撮影ができていないんです。
ということで、ストックから。
扇のピアス。
扇だけだとさみしいので、ビーズを1粒つけてみました。
扇はいろんな向きで作っています。
あとこんなのも。
両三角錐のピアス。
これは折り紙がかなり小さいので、組み合わせるのがけっこう大変でした。
鶴、蝶、奴さん、扇に両三角錐と、折り紙レジンもいろいろとそろってきました。
まだ作りたいものはたくさんあるЩ( ゚Д゚Щ)
またいろいろと折っていきます。
ちなみに、折り紙レジンは軽いので、ノンホールピアスと相性がいいです。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
もうすぐイベントがあるので、それに向けていろいろと作っています。
ただーー
写真撮ってないゞ( ̄∇ ̄;)
デジカメを職場に置きっぱにしてまして。
何か作っても撮影ができていないんです。
ということで、ストックから。
扇のピアス。
扇だけだとさみしいので、ビーズを1粒つけてみました。
扇はいろんな向きで作っています。
あとこんなのも。
両三角錐のピアス。
これは折り紙がかなり小さいので、組み合わせるのがけっこう大変でした。
鶴、蝶、奴さん、扇に両三角錐と、折り紙レジンもいろいろとそろってきました。
まだ作りたいものはたくさんあるЩ( ゚Д゚Щ)
またいろいろと折っていきます。
ちなみに、折り紙レジンは軽いので、ノンホールピアスと相性がいいです。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
手荒れがシャレにならんくらいひどくなっています。
Twitterで、とある祭りに参加させてもらうことになったので、ちょいとレジンを使って遊んでました。
私は基本的には2液レジンを使っているので、一度にいろんなものを作ることが多いです。
前に指輪を作った時に、透明レジンにフィルムだけだったので、今回はシャボン玉レジンに挑戦。
その結果がこちら
集まれば、シャボン玉っぽく見えます。
集まれば・・・ねゞ( ̄∇ ̄;)
単体だと、どうしても色が薄く見えるんですよね。
上から見ると(「・ω・)「 ガオー
横から見るとハァハァ(*´д`*)
下から見たら [壁]_・) チラッ
もう詰め込みすぎです。
ちなみにシャボン玉色は、赤・青・黄に着色したレジンを少量用意。
型の中に適当に落として、透明レジンを流し込んで作っています。
流し込む前に硬化が始まっては困るので、少しあせりながら作ってました。
とりあえず、本命を作るついでに、変なものいっぱい作ってました。
その最たるものがこちら
なんの顔文字が知らない人は・・・
知らないままでいてください。
世の中、知らなくてもいいことがいっぱいあるんですよ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
Twitterで、とある祭りに参加させてもらうことになったので、ちょいとレジンを使って遊んでました。
私は基本的には2液レジンを使っているので、一度にいろんなものを作ることが多いです。
前に指輪を作った時に、透明レジンにフィルムだけだったので、今回はシャボン玉レジンに挑戦。
その結果がこちら
集まれば、シャボン玉っぽく見えます。
集まれば・・・ねゞ( ̄∇ ̄;)
単体だと、どうしても色が薄く見えるんですよね。
上から見ると(「・ω・)「 ガオー
横から見るとハァハァ(*´д`*)
下から見たら [壁]_・) チラッ
もう詰め込みすぎです。
ちなみにシャボン玉色は、赤・青・黄に着色したレジンを少量用意。
型の中に適当に落として、透明レジンを流し込んで作っています。
流し込む前に硬化が始まっては困るので、少しあせりながら作ってました。
とりあえず、本命を作るついでに、変なものいっぱい作ってました。
その最たるものがこちら
なんの顔文字が知らない人は・・・
知らないままでいてください。
世の中、知らなくてもいいことがいっぱいあるんですよ。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村