↓コメ返信(反転どうぞ)
本田様
訪問ありがとうございます。
さらに、返信が遅れて申し訳ございませんm(_ _)m
ネコレジン、気に入ってもらえて何よりです(*´Д`)
私、猫好きなんですが、猫には嫌われるタイプなので、せめて作品だけは猫を感じようとしています。
今は首輪の色を変えて作るようにはしているんですが、完成までは程遠い感じです(笑)
ぜひ、また見てやってください。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
本田様
訪問ありがとうございます。
さらに、返信が遅れて申し訳ございませんm(_ _)m
ネコレジン、気に入ってもらえて何よりです(*´Д`)
私、猫好きなんですが、猫には嫌われるタイプなので、せめて作品だけは猫を感じようとしています。
今は首輪の色を変えて作るようにはしているんですが、完成までは程遠い感じです(笑)
ぜひ、また見てやってください。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR
パソコンに慣れていると、はがき15枚手書きは辛いです。
中四国地方の梅雨が明けました。
レジンの季節です( ゚Д゚)
いや、もうね、UVライトない私からすると、紫外線たっぷりの夏の日差しは、UVレジンの季節なんですよゞ( ̄∇ ̄;)
折り紙レジンもいろいろ作りまして、こんなの出来上がりました。
金と銀の折り鶴。
今まで和柄で折っていましたが、なんかきらびやかさが足りないと感じて、作りました。
安直な発想とか言わない(`・ω・´)キリッ
金と銀の折り紙で折ってみて、気づくことがいくつか。
1.防水加工の必要性がない。
2.折り目がはっきり出るから、折る時は慎重に。
防水加工しなくても、染みにならないから、レジンの作業がだいぶ楽でした。
ただ、折り目がすぐにつくので、ちょっと失敗するとしわくちゃになるのが難点。
ピアス用の折り紙レジンは小さいので、折る時に道具を目いっぱい使って丁寧に折っていたつもりです。
折っていたつもりです。(大事なので2回言いました)
蝶もキラキラしていて、キレイ。
ただ、一番のお気に入りはーー
やっこさん
簡単なのに、なんかかわいいやっこさん。
魔よけの人形っぽくなるかと思っていましたが、やっこさん自体にそんな機能はないようで、ただのかわいいピアスです。
左右の耳に、違うものを付けたい派の人にはおすすめの、金・銀ピアスでした。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
中四国地方の梅雨が明けました。
レジンの季節です( ゚Д゚)
いや、もうね、UVライトない私からすると、紫外線たっぷりの夏の日差しは、UVレジンの季節なんですよゞ( ̄∇ ̄;)
折り紙レジンもいろいろ作りまして、こんなの出来上がりました。
金と銀の折り鶴。
今まで和柄で折っていましたが、なんかきらびやかさが足りないと感じて、作りました。
安直な発想とか言わない(`・ω・´)キリッ
金と銀の折り紙で折ってみて、気づくことがいくつか。
1.防水加工の必要性がない。
2.折り目がはっきり出るから、折る時は慎重に。
防水加工しなくても、染みにならないから、レジンの作業がだいぶ楽でした。
ただ、折り目がすぐにつくので、ちょっと失敗するとしわくちゃになるのが難点。
ピアス用の折り紙レジンは小さいので、折る時に道具を目いっぱい使って丁寧に折っていたつもりです。
折っていたつもりです。(大事なので2回言いました)
蝶もキラキラしていて、キレイ。
ただ、一番のお気に入りはーー
やっこさん
簡単なのに、なんかかわいいやっこさん。
魔よけの人形っぽくなるかと思っていましたが、やっこさん自体にそんな機能はないようで、ただのかわいいピアスです。
左右の耳に、違うものを付けたい派の人にはおすすめの、金・銀ピアスでした。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
もち吉のお煎餅で、ごはん2杯くらいいけます。
高校時代に流行していたタトゥーチョーカーが再流行ということで、色々テグスをそろえてみました。
前はテグスだけでしたが、今はテグスにワンポイントチャームを付けるのがポイントみたいです。
ワンポイント言っとるだろが!(゚Д゚#)
中途半端に余ったスワロがあったので、全部取り付けてみましたゞ( ̄∇ ̄;)
無意味にじゃらじゃらしてましたが、これはこれでよいかと。
ワンポイントだけもあります。
雫型のガラスを真ん中に。
タトゥーチョーカーは、テグスが軽いので、あまり重いものがつけられないのが難点です。
ブレスレットはドロップビーズと組み合わせ。
ドロップビーズはヘアピンにも使っていて、いろんな種類をそろえているので、そのうちいろんな色を使いたいです。
2本取りも慣れれば簡単ゞ( ̄∇ ̄;)
これはテグスを半分ずつ使って、上下で色を変えたパターンです。
※丸小ビーズがちょっと気持ち悪い感じに・・・。
これから夏で、タトゥーチョーカーが映える季節です。
ちまちま作ろうかと思ってます。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
高校時代に流行していたタトゥーチョーカーが再流行ということで、色々テグスをそろえてみました。
前はテグスだけでしたが、今はテグスにワンポイントチャームを付けるのがポイントみたいです。
ワンポイント言っとるだろが!(゚Д゚#)
中途半端に余ったスワロがあったので、全部取り付けてみましたゞ( ̄∇ ̄;)
無意味にじゃらじゃらしてましたが、これはこれでよいかと。
ワンポイントだけもあります。
雫型のガラスを真ん中に。
タトゥーチョーカーは、テグスが軽いので、あまり重いものがつけられないのが難点です。
ブレスレットはドロップビーズと組み合わせ。
ドロップビーズはヘアピンにも使っていて、いろんな種類をそろえているので、そのうちいろんな色を使いたいです。
2本取りも慣れれば簡単ゞ( ̄∇ ̄;)
これはテグスを半分ずつ使って、上下で色を変えたパターンです。
※丸小ビーズがちょっと気持ち悪い感じに・・・。
これから夏で、タトゥーチョーカーが映える季節です。
ちまちま作ろうかと思ってます。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
新作の牧場物語を買おうか手に入れようか迷ってます。
6月のイベントで、ビーズ系でよくお嫁に行ったのはヘアゴムでした。
ヘアゴムは小さな子供を持ったお母さんがよく見てくれるんですが、今回は大人子供問わずに手に取ってくれていました。
処理に困ったモチーフがくっついているのは秘密
ゞ( ̄∇ ̄;)
まぁ、あくまで完成品にするのが困っただけで、変なモチーフが付いてるわけではないんです。
今回、ちょっと色味を変えてみたのはこちら。
ひまわりをイメージした花モチーフのヘアゴム。
夏の花といえばひまわりです。
太陽に向かって目いっぱい元気に咲くのを見てると、こちらも元気になります。
ちなみに、どうやってくっつけているかというとーー
結び目にビーズでくくり付けて、ボンドで固めています。
ただ、完成した時に「何か違う」と一瞬思ったので、次に作る時はマイナーチェンジしていると思います。
梅雨ですが、猛暑日が続いて大変です。
職場もクーラーがんがんで、クーラー苦手な私は違う意味で困ってしまう季節です。
部屋にはクーラーがありませんので、部屋中の機械たちが熱暴走しないよう、扇風機すら機械に回す始末。
みなさまも、熱中症にならないよう、水分と塩分の補給を忘れずに。
あ、おすすめですよ
すいかって、めっちゃいいと聞きました(又聞き)。
↓コメ返信(反転どうぞ)
ぐりんさん
こんなわけの分からないことを呟いているブログへようこそ。
さらに、コメントありがとうございます(^◇^)
顔文字指輪たち、かわいいと言ってもらえるととてもうれしいです。
アイデアに乏しい人間なので、顔文字で飾るのが精いっぱいなのです。
フープ型でピアス、いいですね~♪
ヒビが入ったりしないよう、祈ります!(/ ゚Д゚)/トドケー!
UVレジン、失敗すると凹みますからね・・・ゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
6月のイベントで、ビーズ系でよくお嫁に行ったのはヘアゴムでした。
ヘアゴムは小さな子供を持ったお母さんがよく見てくれるんですが、今回は大人子供問わずに手に取ってくれていました。
処理に困ったモチーフがくっついているのは秘密
ゞ( ̄∇ ̄;)
まぁ、あくまで完成品にするのが困っただけで、変なモチーフが付いてるわけではないんです。
今回、ちょっと色味を変えてみたのはこちら。
ひまわりをイメージした花モチーフのヘアゴム。
夏の花といえばひまわりです。
太陽に向かって目いっぱい元気に咲くのを見てると、こちらも元気になります。
ちなみに、どうやってくっつけているかというとーー
結び目にビーズでくくり付けて、ボンドで固めています。
ただ、完成した時に「何か違う」と一瞬思ったので、次に作る時はマイナーチェンジしていると思います。
梅雨ですが、猛暑日が続いて大変です。
職場もクーラーがんがんで、クーラー苦手な私は違う意味で困ってしまう季節です。
部屋にはクーラーがありませんので、部屋中の機械たちが熱暴走しないよう、扇風機すら機械に回す始末。
みなさまも、熱中症にならないよう、水分と塩分の補給を忘れずに。
あ、おすすめですよ
すいかって、めっちゃいいと聞きました(又聞き)。
↓コメ返信(反転どうぞ)
ぐりんさん
こんなわけの分からないことを呟いているブログへようこそ。
さらに、コメントありがとうございます(^◇^)
顔文字指輪たち、かわいいと言ってもらえるととてもうれしいです。
アイデアに乏しい人間なので、顔文字で飾るのが精いっぱいなのです。
フープ型でピアス、いいですね~♪
ヒビが入ったりしないよう、祈ります!(/ ゚Д゚)/トドケー!
UVレジン、失敗すると凹みますからね・・・ゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
朝のコンビニのおにぎりが全滅近かったです。
アイテム手作り市、無事に終わりました。
今回は初の壁際で、後ろに迷惑をかけることがありませんでした。
イヤリング交換などの作業も、しやすかったですゞ( ̄∇ ̄;)
↑見られると緊張するタイプ。
物の配置はいつも考えるのですが、結局同じになります。
向かって左が私のスペース。
右端が母のスペース。
母は、タティングレースを作っています。
今回は、折り紙レジンが人気でした。
もうすぐ夏まつりシーズンなので、浴衣を着る予定の子供たちがあれこれ手に取って選んでました。
イヤリング交換数も倍率ドン!( ゚Д゚)
基本的に、ピアスで作って要望があればイヤリングに変えているので、今日はいっぱい交換しました。
次のイベントは、おそらく8月の七夕祭り。
※旧暦で動いてます。
とりあえずーー
片づけ始めるかゞ( ̄∇ ̄;)
おそらく、8月までトランク開かないと思います。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
アイテム手作り市、無事に終わりました。
今回は初の壁際で、後ろに迷惑をかけることがありませんでした。
イヤリング交換などの作業も、しやすかったですゞ( ̄∇ ̄;)
↑見られると緊張するタイプ。
物の配置はいつも考えるのですが、結局同じになります。
向かって左が私のスペース。
右端が母のスペース。
母は、タティングレースを作っています。
今回は、折り紙レジンが人気でした。
もうすぐ夏まつりシーズンなので、浴衣を着る予定の子供たちがあれこれ手に取って選んでました。
イヤリング交換数も倍率ドン!( ゚Д゚)
基本的に、ピアスで作って要望があればイヤリングに変えているので、今日はいっぱい交換しました。
次のイベントは、おそらく8月の七夕祭り。
※旧暦で動いてます。
とりあえずーー
片づけ始めるかゞ( ̄∇ ̄;)
おそらく、8月までトランク開かないと思います。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村