※この記事が一番上に表示されるように設定しています。
『Mint』へようこそ。
ちまちまとハンドメイドをやっているブログです。
いろんなものに手を出しているので、内容は雑多です。
お暇つぶしにどうぞ(つぶれないかもしれないけど)ゞ( ̄∇ ̄;)
めったにつぶやかないTwitter→ https://twitter.com/gametyaya
こちらからも作品が見れます→https://minne.com/@mint-noi
メールはこちら→ noi_noi☆hotmail.co.jp
※☆を@に変えてください。


にほんブログ村
『Mint』へようこそ。
ちまちまとハンドメイドをやっているブログです。
いろんなものに手を出しているので、内容は雑多です。
お暇つぶしにどうぞ(つぶれないかもしれないけど)ゞ( ̄∇ ̄;)
めったにつぶやかないTwitter→ https://twitter.com/gametyaya
こちらからも作品が見れます→https://minne.com/@mint-noi
メールはこちら→ noi_noi☆hotmail.co.jp
※☆を@に変えてください。

にほんブログ村
PR
ブログから別のツールへと移動を考え中です。
今日はイベント行ってましたゞ( ̄∇ ̄;)
参加者の方でね( ゚Д゚)
ブログの更新はかな~り止まっていましたが、活動自体は継続中でした。
んで、毎回新作を何か作らなきゃ・・・と思っているので、
今回の新作はこれ
イヤーフックです。
本業の方でですね、いろいろつけているのを見て、作ってみました。
いや~
ワイヤー固ぇっ!( ゚Д゚)
シーグラス用のワイヤーを使って、土台から作成。
太さの違うワイヤーをいろいろ作っていましたが、何度心が折れそうになったことか。
ワイヤーの端で切って流血沙汰なんてのもしばしば。
※ちゃんと拭いています。
とりあえず、派手なの作ってみたので、もう少し地味目なのも。
お客さんがつけていたのを見たんですが、けっこう綺麗でしたよ(^◇^)
子供たちに人気があったので、また作ろうかなと思います。
ビーズ用 ↓よければ1ポチ

にほんブログ村
今日はイベント行ってましたゞ( ̄∇ ̄;)
参加者の方でね( ゚Д゚)
ブログの更新はかな~り止まっていましたが、活動自体は継続中でした。
んで、毎回新作を何か作らなきゃ・・・と思っているので、
今回の新作はこれ
イヤーフックです。
本業の方でですね、いろいろつけているのを見て、作ってみました。
いや~
ワイヤー固ぇっ!( ゚Д゚)
シーグラス用のワイヤーを使って、土台から作成。
太さの違うワイヤーをいろいろ作っていましたが、何度心が折れそうになったことか。
ワイヤーの端で切って流血沙汰なんてのもしばしば。
※ちゃんと拭いています。
とりあえず、派手なの作ってみたので、もう少し地味目なのも。
お客さんがつけていたのを見たんですが、けっこう綺麗でしたよ(^◇^)
子供たちに人気があったので、また作ろうかなと思います。
ビーズ用 ↓よければ1ポチ

にほんブログ村
ニャンサムウェアが、家にいるんですよ。
竹ビーズって、なかなか使い道が思いつかないんですが1本1本がきれいなので、いろいろな長さをそろえています。
立方体とか、正八角形とか、ピアスにできそうなものを作ってきたんですが、こんなの作りました。
何角形なのかはわかりませんゞ( ̄∇ ̄;)
下から見たら、ダイヤみたいにも見える、細長い何かです。
とりあえず、ピアスにしてみました。
なので下からは見えない( ゚Д゚)
きれいだと思うポイントを見せない、無駄に洗練された無駄のない無駄な工夫です。
他に色違いも
これ以外に、竹ビーズが金色のとガンメタルっぽい色のを作りました。
今度のイベントで出そうかと思っています。
てなわけで、今度のイベントの告知です。
毎年6月恒例
アイテム手作り市
いつも抽選なのですが、ありがたいことに毎年当選しています。
※年に複数回あるけど、6月しか応募しないから毎回当たっているわけではありません。
詳細は、上のフライヤーをクリック!
他にもいろいろ新作作っているので、早く出せるような状態にしようかと思います。
※全部中途半端に作っていますゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
竹ビーズって、なかなか使い道が思いつかないんですが1本1本がきれいなので、いろいろな長さをそろえています。
立方体とか、正八角形とか、ピアスにできそうなものを作ってきたんですが、こんなの作りました。
何角形なのかはわかりませんゞ( ̄∇ ̄;)
下から見たら、ダイヤみたいにも見える、細長い何かです。
とりあえず、ピアスにしてみました。
なので下からは見えない( ゚Д゚)
きれいだと思うポイントを見せない、無駄に洗練された無駄のない無駄な工夫です。
他に色違いも
これ以外に、竹ビーズが金色のとガンメタルっぽい色のを作りました。
今度のイベントで出そうかと思っています。
てなわけで、今度のイベントの告知です。
毎年6月恒例
アイテム手作り市
いつも抽選なのですが、ありがたいことに毎年当選しています。
※年に複数回あるけど、6月しか応募しないから毎回当たっているわけではありません。
詳細は、上のフライヤーをクリック!
他にもいろいろ新作作っているので、早く出せるような状態にしようかと思います。
※全部中途半端に作っていますゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
モンハンXX、結局いつものグラビ装備で落ち着くんです(スキル的に)。
黄金週間ですね。
更新サボりまくってますね!Σ(゜Д゜;)
もはや1か月更新も忘れました。
いや、仕事内容的に、3~5月は忙しいんです。本当です。
私の本職はカレンダー通りの休みになることが多いので、GWもカレンダー通りです。
去年は3日間ぶっ通しでゲームやって売りに行くという、廃人生活でしたが、今年はいろいろ作る年にしています。
(予定がない寂しいやつとか言わない)
そんな中、できたのがこちら。
Twitterとかで「雲レジン」と呼ばれているものです。
これは球形
こちらは四角形。
一度作ってみたいと思い、仕込みまでは――
2か月くらい前にやってましたゞ( ̄∇ ̄;)
そのあと、放置してたのを、この休みで完成させたのですよ。
ちなみに、断面はこんな感じ。
私は3層にわけて作っています。
雲は練り消し。
びよ~んっと伸ばして、伸びきってふわふわになったところを保存しています。
これがこんなにあるんですねゞ( ̄∇ ̄;)
もうどうすんだよと思うんですが、小さい四角はピアスにする予定。
大きい四角は、ピアスにすると耳が取れそうなくらい大きいので、こうなりました。
指輪とヘアピン。
いや、困ったモチーフの時は、本当ヘアピンが便利です。
次のイベントで出す予定です。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
黄金週間ですね。
更新サボりまくってますね!Σ(゜Д゜;)
もはや1か月更新も忘れました。
いや、仕事内容的に、3~5月は忙しいんです。本当です。
私の本職はカレンダー通りの休みになることが多いので、GWもカレンダー通りです。
去年は3日間ぶっ通しでゲームやって売りに行くという、廃人生活でしたが、今年はいろいろ作る年にしています。
(予定がない寂しいやつとか言わない)
そんな中、できたのがこちら。
Twitterとかで「雲レジン」と呼ばれているものです。
これは球形
こちらは四角形。
一度作ってみたいと思い、仕込みまでは――
2か月くらい前にやってましたゞ( ̄∇ ̄;)
そのあと、放置してたのを、この休みで完成させたのですよ。
ちなみに、断面はこんな感じ。
私は3層にわけて作っています。
雲は練り消し。
びよ~んっと伸ばして、伸びきってふわふわになったところを保存しています。
これがこんなにあるんですねゞ( ̄∇ ̄;)
もうどうすんだよと思うんですが、小さい四角はピアスにする予定。
大きい四角は、ピアスにすると耳が取れそうなくらい大きいので、こうなりました。
指輪とヘアピン。
いや、困ったモチーフの時は、本当ヘアピンが便利です。
次のイベントで出す予定です。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
モンハンダブルクロスの発売日に、外せない用事が入りましたorz
イベントで、ヘアゴムと同じくらいヘアピンも人気です。
ちょいとワンポイント付けれるお手軽アイテムですからね。
ただ、最近よく言われるのは
「パッチンのヘアピンないんですか?」
最初、何のことかと思いましたが、スリーピンのことでした。
確かに、小さい子の髪は細いので、ヘアピンじゃ止まらないんですよね。
需要があるなら作りましょう!(`・ω・´)キリッ
薔薇のつもりのスリーピン。
真ん中の金具にテグスを巻いて、ボンドで固定しています。
小さい子が使うことが多いだろうと思って、かわいらしいモチーフを。
リボンのスリーピン。
作った後に気付きました。
これ、作りたかったリボンと違う!Σ(゜Д゜;)
こっちのリボンを作りたかったんですよ。
ちょっと大きめのリボン。
色違いで3種類作りました。
これ、作った後にふと思いました。
台紙、どーすんの?Σ(゜Д゜;)
どうやって切り込み入れれば綺麗に見えるのか。
イベントももうすぐで、本業は忙しすぎるのに、がんばって考えます。
【イベント情報】
3月12日(日)
内子100円市
内子商店街のどこかに、変な人がいたら、たぶん私です。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
イベントで、ヘアゴムと同じくらいヘアピンも人気です。
ちょいとワンポイント付けれるお手軽アイテムですからね。
ただ、最近よく言われるのは
「パッチンのヘアピンないんですか?」
最初、何のことかと思いましたが、スリーピンのことでした。
確かに、小さい子の髪は細いので、ヘアピンじゃ止まらないんですよね。
需要があるなら作りましょう!(`・ω・´)キリッ
薔薇のつもりのスリーピン。
真ん中の金具にテグスを巻いて、ボンドで固定しています。
小さい子が使うことが多いだろうと思って、かわいらしいモチーフを。
リボンのスリーピン。
作った後に気付きました。
これ、作りたかったリボンと違う!Σ(゜Д゜;)
こっちのリボンを作りたかったんですよ。
ちょっと大きめのリボン。
色違いで3種類作りました。
これ、作った後にふと思いました。
台紙、どーすんの?Σ(゜Д゜;)
どうやって切り込み入れれば綺麗に見えるのか。
イベントももうすぐで、本業は忙しすぎるのに、がんばって考えます。
【イベント情報】
3月12日(日)
内子100円市
内子商店街のどこかに、変な人がいたら、たぶん私です。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村