Windows10のゴリ押しに、呆れを通り越して感服します。
祖母の家に、大正琴があります。
祖母が趣味でやっているみたい。
大正琴とはどういうものなのかも知りませんでしたが、いつの間にか現れたんですよ。
家に。
(゜Д゜ )
( ゚Д゚) こっち見んな
どうやら、母も大正琴を始めたようで。
リビングに置いてある大正琴を見ていたら、見つけました。
ギターピック。
いや、ギター用じゃないから、ギターピックとは言わないかもしれませんがゞ( ̄∇ ̄;)
前に買っていた本に、ピックケージのレシピがあったことを思い出し、作りました。
じゃん
なかなかオシャレな感じ。
ギターピックを入れるとこんな感じ。
母が持っていたピックの色が琥珀っぽい色をしていたので、金色のケージにぴったり。
ちなみに色違い。
上の色違いは、両面にスワロを入れて、リバーシブル仕様。
この2つのピックケージは、母に持っていかれ、1つは祖母へプレゼントしました。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
祖母の家に、大正琴があります。
祖母が趣味でやっているみたい。
大正琴とはどういうものなのかも知りませんでしたが、いつの間にか現れたんですよ。
家に。
(゜Д゜ )
( ゚Д゚) こっち見んな
どうやら、母も大正琴を始めたようで。
リビングに置いてある大正琴を見ていたら、見つけました。
ギターピック。
いや、ギター用じゃないから、ギターピックとは言わないかもしれませんがゞ( ̄∇ ̄;)
前に買っていた本に、ピックケージのレシピがあったことを思い出し、作りました。
じゃん
なかなかオシャレな感じ。
ギターピックを入れるとこんな感じ。
母が持っていたピックの色が琥珀っぽい色をしていたので、金色のケージにぴったり。
ちなみに色違い。
上の色違いは、両面にスワロを入れて、リバーシブル仕様。
この2つのピックケージは、母に持っていかれ、1つは祖母へプレゼントしました。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR