ベンチコートの季節になりました。
ハンドメイドマーケット in 愛媛が終わりーー
怒涛の本職( ゚Д゚)
ちょっと本職が忙しくて、しばらくビーズもレジンも触ってない状態でした。
なのでーー
新作がない!Σ(゜Д゜;)
こんな状態で次のイベント。
内子100円商店街
日時:11月13日(日)10:00~15:00
場所:内子町商店街
毎度おなじみ、本来売りたい商品のための、客寄せパンダの私。
商店街のどっかで、アクセサリー類を出しています。
変な帽子かぶっている(予定)ので、それを目印にしてもらえればと思います。
ちなみに、内子といえばぶどうの生産が盛んです。
なので、こんなのどうでしょう。
ぶどうのピアス。
耳元で揺れるぶどうが、キラキラしておいしそうです。
あ・・・
マスカットもあるんですよゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
ハンドメイドマーケット in 愛媛が終わりーー
怒涛の本職( ゚Д゚)
ちょっと本職が忙しくて、しばらくビーズもレジンも触ってない状態でした。
なのでーー
新作がない!Σ(゜Д゜;)
こんな状態で次のイベント。
内子100円商店街
日時:11月13日(日)10:00~15:00
場所:内子町商店街
毎度おなじみ、本来売りたい商品のための、客寄せパンダの私。
商店街のどっかで、アクセサリー類を出しています。
変な帽子かぶっている(予定)ので、それを目印にしてもらえればと思います。
ちなみに、内子といえばぶどうの生産が盛んです。
なので、こんなのどうでしょう。
ぶどうのピアス。
耳元で揺れるぶどうが、キラキラしておいしそうです。
あ・・・
マスカットもあるんですよゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR
相変わらず、台風が来ない地域です。
配色センスがないのは前の記事でも書きましたが、困れば作り出すのが虹です。
自然現象の配色が美しくないわけがない!(`・ω・´)
てなわけで、こんな感じに。

前にも載せたようなヘアゴム。
あと、バングルっぽいブレスレット。
虹・・・とは違うかもですが、いろんな色のビーズを使ったうねうねブレスレット。
こうやって置くと星の形になるのですが、つけると
こうジグザグになります。
虹色はできると素敵なのですが、困っていることも。
ビーズはすべてビーズケースに入れて管理しているのですが、
使うビーズ多すぎて、机の上がせまくなる!( ゚Д゚)
たまに手が当たって、盛大にかやしています。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
配色センスがないのは前の記事でも書きましたが、困れば作り出すのが虹です。
自然現象の配色が美しくないわけがない!(`・ω・´)
てなわけで、こんな感じに。
前にも載せたようなヘアゴム。
あと、バングルっぽいブレスレット。
虹・・・とは違うかもですが、いろんな色のビーズを使ったうねうねブレスレット。
こうやって置くと星の形になるのですが、つけると
こうジグザグになります。
虹色はできると素敵なのですが、困っていることも。
ビーズはすべてビーズケースに入れて管理しているのですが、
使うビーズ多すぎて、机の上がせまくなる!( ゚Д゚)
たまに手が当たって、盛大にかやしています。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
プールに行きたい衝動にかられています(今更)。
10月に、2日連続のイベントに出ることにしたので、いろいろ作っています。
2日連続のイベントなんて初めてなのでーー
何をどれくらい用意すればいいのかわからない状態です。
ゞ( ̄∇ ̄;)
こんな感じのブレスレットがあります。
ずーっと前に黒色のブレスレットを載せたような気がしますが、色を変えるとこんな感じでした。
交差編みだけでできるので、とても簡単ですが、量が多いので編むのが楽しいです。
※基本、複雑な編み方で時間がかかってきれいな物を作れると楽しいと思うタイプ
他の色も
青系は涼しげです。
黄色は緑と組み合わせることが多いです。
ビーズの色合わせは、苦手です。
センスもないので、完成した時にげんなりすることもしばしばゞ( ̄∇ ̄;)
一応、仕事柄Webページの本を見ることがあるので、そこにある色の組み合わせリストを参考にしています。
さて、レジンやろう(唐突)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
10月に、2日連続のイベントに出ることにしたので、いろいろ作っています。
2日連続のイベントなんて初めてなのでーー
何をどれくらい用意すればいいのかわからない状態です。
ゞ( ̄∇ ̄;)
こんな感じのブレスレットがあります。
ずーっと前に黒色のブレスレットを載せたような気がしますが、色を変えるとこんな感じでした。
交差編みだけでできるので、とても簡単ですが、量が多いので編むのが楽しいです。
※基本、複雑な編み方で時間がかかってきれいな物を作れると楽しいと思うタイプ
他の色も
青系は涼しげです。
黄色は緑と組み合わせることが多いです。
ビーズの色合わせは、苦手です。
センスもないので、完成した時にげんなりすることもしばしばゞ( ̄∇ ̄;)
一応、仕事柄Webページの本を見ることがあるので、そこにある色の組み合わせリストを参考にしています。
さて、レジンやろう(唐突)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
寝て起きたら、右手首が腱鞘炎でした(なんでや?)
出張も無事終わって、家に帰ってきました。
出張先は高知だったんですがーー
カツオうまい ( ゚Д゚)ウマー
旬とかよくわかっていないんですが、その辺のスーパーで売ってる刺身までおいしかったんです。
3日間の出張でしたが、ずっとカツオ食べてました。
本題。
私はビーズを買うときは大体通販で買います。
ほんの少しほしいなんて時は店に行きますが、大量に買う時はだいたい通販。
家でちゃんと調べながらゆっくり買い物します。
特に通販で買うのはデリカビーズ。
私の住んでる近くで、デリカビーズを箱売りしてないんです。なので、この間も通販で買ったんですがーー
間違えた!\(^o^)/
「小」を買うつもりだったのに、「大」を選択していた模様。
届いたときに、現物を見て目が飛び出ました。
ただ、間違えたのは自分だから返品もどうかと思うので、なんとか使うことに。
そしてできたのがこちら
ラップブレス。
最近、知り合いに「作れないの?」と聞かれたので、じゃあ作ってみよかと思って作った1品です。
糸は母の作るタティングレースの糸を借りました。
後ろはこんな感じ
ボタンがでかいゞ( ̄∇ ̄;)
買ってたボタンがやたらでかくて、なんか不自然にも感じますが、二重巻きできるくらいには長くしたので、それでバランスとってます。
もう一つ。
ビーズステッチのブレスレット。
なかなか分厚く仕上がりました。
裏は、チェーンを長めにして、サイズ調整ができるように。
バングルっぽくて、今までにないブレスレットになったかと。
さぁ、明日はイベントです。
愛媛県内子町にて行われている「内子笹祭り」でひっそりと出店してます。
とはいえ、時間が午後3時から11時くらいまでなので、来るのは地元の人たちくらいかとゞ( ̄∇ ̄;)
本会場で飾られている笹飾りも見事なもので、見ごたえあります。
行ける方は、ぜひぜひ。
詳しくはこちら →内子笹祭りホームページ
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
出張も無事終わって、家に帰ってきました。
出張先は高知だったんですがーー
カツオうまい ( ゚Д゚)ウマー
旬とかよくわかっていないんですが、その辺のスーパーで売ってる刺身までおいしかったんです。
3日間の出張でしたが、ずっとカツオ食べてました。
本題。
私はビーズを買うときは大体通販で買います。
ほんの少しほしいなんて時は店に行きますが、大量に買う時はだいたい通販。
家でちゃんと調べながらゆっくり買い物します。
特に通販で買うのはデリカビーズ。
私の住んでる近くで、デリカビーズを箱売りしてないんです。なので、この間も通販で買ったんですがーー
間違えた!\(^o^)/
「小」を買うつもりだったのに、「大」を選択していた模様。
届いたときに、現物を見て目が飛び出ました。
ただ、間違えたのは自分だから返品もどうかと思うので、なんとか使うことに。
そしてできたのがこちら
ラップブレス。
最近、知り合いに「作れないの?」と聞かれたので、じゃあ作ってみよかと思って作った1品です。
糸は母の作るタティングレースの糸を借りました。
後ろはこんな感じ
ボタンがでかいゞ( ̄∇ ̄;)
買ってたボタンがやたらでかくて、なんか不自然にも感じますが、二重巻きできるくらいには長くしたので、それでバランスとってます。
もう一つ。
ビーズステッチのブレスレット。
なかなか分厚く仕上がりました。
裏は、チェーンを長めにして、サイズ調整ができるように。
バングルっぽくて、今までにないブレスレットになったかと。
さぁ、明日はイベントです。
愛媛県内子町にて行われている「内子笹祭り」でひっそりと出店してます。
とはいえ、時間が午後3時から11時くらいまでなので、来るのは地元の人たちくらいかとゞ( ̄∇ ̄;)
本会場で飾られている笹飾りも見事なもので、見ごたえあります。
行ける方は、ぜひぜひ。
詳しくはこちら →内子笹祭りホームページ
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
自分の部屋で死にかけました(暑さで)。
今度のイベントに向けて、ヘアゴムを大量に作りましたが、気づけばヘアピンが少ない。
気づくのが遅れた原因はーー
開かずのスーツケースゞ( ̄∇ ̄;)
開けてみたらヘアピンががっつり少なくて驚きました。
そんな時に、すぐ作れるヘアピンはこちら
ドロップビーズでビーズボールを作って、ヘアピンに取り付けると、かわいらしいヘアピンに大変身。
ドロップビーズもいろいろ種類があるので、並べると色鮮やかになります。
最近のお気に入りはこちらのビーズ
フロストタイプのドロップビーズ。
同じくフロストタイプの白と合わせると、マリンカラーで夏っぽくなります。
これ作っていて、1つだけ不満が。
ピンクのドロップビーズが見つからない( ゚Д゚)
やっぱ女の子が使うものですからね。
指輪でもブレスレットでも赤やピンクを手に取る人が多いんですが、ドロップビーズにピンクがないんですよね。
探しきれてないだけかもですが。
なので、代用品を見つけました。
3mmのキャッツアイ。
ヘアピンにつけたら、なかなか可愛い色合い。
7日にイベントなので、量産しようと思ったんですがーー
出張入りました\(^o^)/オワタ
いや、出張自体はずーっと前から予定入ってたんですけどね。
とりあえず、さすがにビーズ触れないので、3DSがっつりやろうかと思います。
7日のイベントは内子笹祭りです。
ただ、午後3時から11時という、微妙な時間帯で出ているので、お知らせもここでほんのりしておきます。
さ、はよ出張の準備しよう。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
今度のイベントに向けて、ヘアゴムを大量に作りましたが、気づけばヘアピンが少ない。
気づくのが遅れた原因はーー
開かずのスーツケースゞ( ̄∇ ̄;)
開けてみたらヘアピンががっつり少なくて驚きました。
そんな時に、すぐ作れるヘアピンはこちら
ドロップビーズでビーズボールを作って、ヘアピンに取り付けると、かわいらしいヘアピンに大変身。
ドロップビーズもいろいろ種類があるので、並べると色鮮やかになります。
最近のお気に入りはこちらのビーズ
フロストタイプのドロップビーズ。
同じくフロストタイプの白と合わせると、マリンカラーで夏っぽくなります。
これ作っていて、1つだけ不満が。
ピンクのドロップビーズが見つからない( ゚Д゚)
やっぱ女の子が使うものですからね。
指輪でもブレスレットでも赤やピンクを手に取る人が多いんですが、ドロップビーズにピンクがないんですよね。
探しきれてないだけかもですが。
なので、代用品を見つけました。
3mmのキャッツアイ。
ヘアピンにつけたら、なかなか可愛い色合い。
7日にイベントなので、量産しようと思ったんですがーー
出張入りました\(^o^)/オワタ
いや、出張自体はずーっと前から予定入ってたんですけどね。
とりあえず、さすがにビーズ触れないので、3DSがっつりやろうかと思います。
7日のイベントは内子笹祭りです。
ただ、午後3時から11時という、微妙な時間帯で出ているので、お知らせもここでほんのりしておきます。
さ、はよ出張の準備しよう。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村