十数年ぶりのドッジボールは、腕と腰にきます。
仕事で研修に行った途中で、九州の地震を知りました。
研修中はテレビがなかったので、情報も多くは入ってきてなかったのですが、家に帰ってニュースを見て愕然としました。
これ以上、被害が出ないように、そして熊本、九州の皆さまのご無事をお祈りいたします。
本題。
こちらは、だいぶ情報が遅いですが、タトゥーネックレスがだいぶ前から再ブームになっているそうです。
私が高校生くらいの時に流行して、その時よく作っていました。
たまたま、職場でつけている人を見て、当時のことを思い出しました。
簡単なんですよね。材料もそんなにいらないし。
作り方を覚えてるかは別の話( ゚Д゚)
年と共に記憶力は低下しています。
たまたま、余ったテグスとかしめ玉があったので、編んでみました。
昔はテグスだけでしたが、棚をのぞいたら、中途半端に余ったドロップビーズがあったので、それも編みこんでみました。
腕につけるとこんな感じ。
ちょっと網目の大きさがそろっていませんが、久しぶりに作ったのでそれはご愛敬。
久しぶりに作って楽しかったので、あと何個か作ってみようかと思います。
この記事の写真のブレスレットは・・・だれかにあげるかな・・・。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
仕事で研修に行った途中で、九州の地震を知りました。
研修中はテレビがなかったので、情報も多くは入ってきてなかったのですが、家に帰ってニュースを見て愕然としました。
これ以上、被害が出ないように、そして熊本、九州の皆さまのご無事をお祈りいたします。
本題。
こちらは、だいぶ情報が遅いですが、タトゥーネックレスがだいぶ前から再ブームになっているそうです。
私が高校生くらいの時に流行して、その時よく作っていました。
たまたま、職場でつけている人を見て、当時のことを思い出しました。
簡単なんですよね。材料もそんなにいらないし。
作り方を覚えてるかは別の話( ゚Д゚)
年と共に記憶力は低下しています。
たまたま、余ったテグスとかしめ玉があったので、編んでみました。
昔はテグスだけでしたが、棚をのぞいたら、中途半端に余ったドロップビーズがあったので、それも編みこんでみました。
腕につけるとこんな感じ。
ちょっと網目の大きさがそろっていませんが、久しぶりに作ったのでそれはご愛敬。
久しぶりに作って楽しかったので、あと何個か作ってみようかと思います。
この記事の写真のブレスレットは・・・だれかにあげるかな・・・。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR