久々に特大の風邪をひきました。
本職が忙しい時期ですが、夜や休みの日に時間を見つけてはちまちまハンドメイドしてます。
ここ最近は、ヘアゴムを作ることが多め。
ヘアゴムは、何かモチーフを作っては、無理やりヘアゴムにくっつけるという作り方です。
凝ったモチーフを作った後、処遇に困って
ヘアゴムにするのはよくある話
ゞ( ̄∇ ̄;)
その中でも、わりとかわいいものを。
四葉のクローバー。
よくあるモチーフです。
ブルー系。
赤・紫系。
あんまり目立たないかなあ・・・とも思いましたが、ヘアゴムに取り付けたらけっこう目立つ感じに。
幸せのモチーフでもありますしね。
ただ、いつも通り作るのに飽きちゃって・・・。
緑以外、1個ずつしか作ってないゞ( ̄∇ ̄;)
いや、こんな大きなモチーフのヘアゴム、両サイドに2つつけんやろ・・・という、私なりの考えがあるんですが・・・。
小さい子はつけるか・・・。
話は変わりますが、もうすぐスターオーシャン5が出ます(PS3版)。
DW前に出ますからね。
これはもう、GWにやりつくせという、トライア神からのお告げでしょう。
GWはどこにも出かけんぞ(`・ω・´)キリッ
いや、マジで。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
本職が忙しい時期ですが、夜や休みの日に時間を見つけてはちまちまハンドメイドしてます。
ここ最近は、ヘアゴムを作ることが多め。
ヘアゴムは、何かモチーフを作っては、無理やりヘアゴムにくっつけるという作り方です。
凝ったモチーフを作った後、処遇に困って
ヘアゴムにするのはよくある話
ゞ( ̄∇ ̄;)
その中でも、わりとかわいいものを。
四葉のクローバー。
よくあるモチーフです。
ブルー系。
赤・紫系。
あんまり目立たないかなあ・・・とも思いましたが、ヘアゴムに取り付けたらけっこう目立つ感じに。
幸せのモチーフでもありますしね。
ただ、いつも通り作るのに飽きちゃって・・・。
緑以外、1個ずつしか作ってないゞ( ̄∇ ̄;)
いや、こんな大きなモチーフのヘアゴム、両サイドに2つつけんやろ・・・という、私なりの考えがあるんですが・・・。
小さい子はつけるか・・・。
話は変わりますが、もうすぐスターオーシャン5が出ます(PS3版)。
DW前に出ますからね。
これはもう、GWにやりつくせという、トライア神からのお告げでしょう。
GWはどこにも出かけんぞ(`・ω・´)キリッ
いや、マジで。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
PR
十数年ぶりのドッジボールは、腕と腰にきます。
仕事で研修に行った途中で、九州の地震を知りました。
研修中はテレビがなかったので、情報も多くは入ってきてなかったのですが、家に帰ってニュースを見て愕然としました。
これ以上、被害が出ないように、そして熊本、九州の皆さまのご無事をお祈りいたします。
本題。
こちらは、だいぶ情報が遅いですが、タトゥーネックレスがだいぶ前から再ブームになっているそうです。
私が高校生くらいの時に流行して、その時よく作っていました。
たまたま、職場でつけている人を見て、当時のことを思い出しました。
簡単なんですよね。材料もそんなにいらないし。
作り方を覚えてるかは別の話( ゚Д゚)
年と共に記憶力は低下しています。
たまたま、余ったテグスとかしめ玉があったので、編んでみました。
昔はテグスだけでしたが、棚をのぞいたら、中途半端に余ったドロップビーズがあったので、それも編みこんでみました。
腕につけるとこんな感じ。
ちょっと網目の大きさがそろっていませんが、久しぶりに作ったのでそれはご愛敬。
久しぶりに作って楽しかったので、あと何個か作ってみようかと思います。
この記事の写真のブレスレットは・・・だれかにあげるかな・・・。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
仕事で研修に行った途中で、九州の地震を知りました。
研修中はテレビがなかったので、情報も多くは入ってきてなかったのですが、家に帰ってニュースを見て愕然としました。
これ以上、被害が出ないように、そして熊本、九州の皆さまのご無事をお祈りいたします。
本題。
こちらは、だいぶ情報が遅いですが、タトゥーネックレスがだいぶ前から再ブームになっているそうです。
私が高校生くらいの時に流行して、その時よく作っていました。
たまたま、職場でつけている人を見て、当時のことを思い出しました。
簡単なんですよね。材料もそんなにいらないし。
作り方を覚えてるかは別の話( ゚Д゚)
年と共に記憶力は低下しています。
たまたま、余ったテグスとかしめ玉があったので、編んでみました。
昔はテグスだけでしたが、棚をのぞいたら、中途半端に余ったドロップビーズがあったので、それも編みこんでみました。
腕につけるとこんな感じ。
ちょっと網目の大きさがそろっていませんが、久しぶりに作ったのでそれはご愛敬。
久しぶりに作って楽しかったので、あと何個か作ってみようかと思います。
この記事の写真のブレスレットは・・・だれかにあげるかな・・・。
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
旅の計画は、半年前から立てるのがおすすめです。
自分では絶対に使わないヘアゴムですが、作るのは好きです。
今はショートヘア(おまけにヴィジュアル系風味)なので、絶対に使いませんが、昔は髪の長い時期もありました( ̄∇ ̄)トオイメ
その時代に流行していたのが、スクエア型の飾りがついたヘアゴム。
何が流行のきっかけかはわかりませんが、お店によく並んでいました。
なので、作りました。
ビーズでスクエア型のヘアゴム。
これがわりと人気で。
小さい子を持つおかあさんたちが手に取ってくれます。
色の組み合わせは、基本同系色。
たまに異系色なんかも作ります。
色の組み合わせ、何を参考にしてるかというと、これ。
ブルボンの人気商品(?)
キュービィロップ
私の中の定番の飴。
この袋に入っている組み合わせならきれいに見えると、食べながら作っています。
ただ、私は飽きっぽいので、基本同じものを2つ作らない(色違いは別)というクセがあります。
2つ欲しいのにそろわない
という現象が起こります。
イベントする時に、よく聞かれるので、最近は2つは作るようにしています。
話は変わりますが、ちょいと長期の逃亡をします。
本職の仕事が忙しいこの時期に、ふざけんなと言われそうですが、ちゃんと仕事は終わらせてきました。
帰ってきたときの机が、今から怖いです(((( ;゚д゚)))
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
自分では絶対に使わないヘアゴムですが、作るのは好きです。
今はショートヘア(おまけにヴィジュアル系風味)なので、絶対に使いませんが、昔は髪の長い時期もありました( ̄∇ ̄)トオイメ
その時代に流行していたのが、スクエア型の飾りがついたヘアゴム。
何が流行のきっかけかはわかりませんが、お店によく並んでいました。
なので、作りました。
ビーズでスクエア型のヘアゴム。
これがわりと人気で。
小さい子を持つおかあさんたちが手に取ってくれます。
色の組み合わせは、基本同系色。
たまに異系色なんかも作ります。
色の組み合わせ、何を参考にしてるかというと、これ。
ブルボンの人気商品(?)
キュービィロップ
私の中の定番の飴。
この袋に入っている組み合わせならきれいに見えると、食べながら作っています。
ただ、私は飽きっぽいので、基本同じものを2つ作らない(色違いは別)というクセがあります。
2つ欲しいのにそろわない
という現象が起こります。
イベントする時に、よく聞かれるので、最近は2つは作るようにしています。
話は変わりますが、ちょいと長期の逃亡をします。
本職の仕事が忙しいこの時期に、ふざけんなと言われそうですが、ちゃんと仕事は終わらせてきました。
帰ってきたときの机が、今から怖いです(((( ;゚д゚)))
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
塩ご飯に海苔が、とてもおいしかったです。
動物モチーフは、好きな人にはたまらないストラップで。
いろいろリクエストもらいますがーー
レシピ作れるほど器用じゃない!( ゚Д゚)
なんだかんだいっても、素人作業なのですよ。
関係ないけど、トイ・プードルの他に作ったダックスフンド。
茶色と黒の毛をしたダックス。
黒の子は、レシピでは茶色の部分がもっと濃い茶色なんですが、一度作った時に、何か違和感を感じたので、うすい色のビーズを採用。
茶色の子は、色濃くてもよかったかなぁ・・・ゞ( ̄∇ ̄;)
あとはチワワを作ってますが、こちらは全部スワロフスキーで作ってあるので、ずいぶんときらびやかです。
友人にも犬を飼っている人が多くて、よく「うちの子も作って」と言われますがーー
ポメラニアンは無茶ブリだろΣ(゜Д゜;)
あの毛のふさふさ具合を、どうビーズで表現すればいいのか、いまだに悩んでいます。
でも、リクエストだから・・・応えるようにはしたいんですけどね・・・。
がんばります(レシピ作るとは言ってない)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
動物モチーフは、好きな人にはたまらないストラップで。
いろいろリクエストもらいますがーー
レシピ作れるほど器用じゃない!( ゚Д゚)
なんだかんだいっても、素人作業なのですよ。
関係ないけど、トイ・プードルの他に作ったダックスフンド。
茶色と黒の毛をしたダックス。
黒の子は、レシピでは茶色の部分がもっと濃い茶色なんですが、一度作った時に、何か違和感を感じたので、うすい色のビーズを採用。
茶色の子は、色濃くてもよかったかなぁ・・・ゞ( ̄∇ ̄;)
あとはチワワを作ってますが、こちらは全部スワロフスキーで作ってあるので、ずいぶんときらびやかです。
友人にも犬を飼っている人が多くて、よく「うちの子も作って」と言われますがーー
ポメラニアンは無茶ブリだろΣ(゜Д゜;)
あの毛のふさふさ具合を、どうビーズで表現すればいいのか、いまだに悩んでいます。
でも、リクエストだから・・・応えるようにはしたいんですけどね・・・。
がんばります(レシピ作るとは言ってない)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
バレンタインのために、プチシリーズを大量買いしました。
数日前のニュースで、犬よりも猫を飼う人が多くなってるというのを見ました。
それでも、犬を飼っている人はまだまだいます。
ストラップも、動物をモチーフにしたものが注目されます。
んなわけで、これ。
トイ・プードル。
私が作る動物モチーフは、ダックスフンドとチワワの2種類だったのですが、よく「トイ・プードルないんですか?」と聞かれるので、作ってみました。
透明ですが、一応白色のトイプー。
いつもの白い板の上で撮ると、同化してしまうので、リストレストの上に乗せてみました。
クリーム色っていうんですかね?
薄い茶色の子。
チョコ色?
濃いブラウンのトイプー。
ちなみに、横から見るとこんな感じ。
なんか足が長くなったような気がしますが、安定して自立してくれますゞ( ̄∇ ̄;)
ストラップにする時は、胴体にビーズを一つ入れて、そこから金具を取り付けています。
余談ですが、私は昔、プードル=トイ・プードルだと思っていました。
通勤途中に、進行方向の先にプードルを散歩させている人がいまして、「あ、プードルだ~(*´Д`)」と近づいていったらーー
・・・・・(^◇^) あれ??
なんか、でかくね?Σ(゜Д゜;)
近づくたびに、大きくなるプードル。
横にいる飼い主さんらしき人の、膝までありそうな巨大なプードルに驚いて、通り過ぎるまで立ち止まっていました。
その後、同じ職場にいる友達にそのことを話したら、「プードル」が元々大きい犬で、「トイ・プードル」が改良?された小さい犬だと知りました。
どれだけ年とっても、知らないことばかりですゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村
数日前のニュースで、犬よりも猫を飼う人が多くなってるというのを見ました。
それでも、犬を飼っている人はまだまだいます。
ストラップも、動物をモチーフにしたものが注目されます。
んなわけで、これ。
トイ・プードル。
私が作る動物モチーフは、ダックスフンドとチワワの2種類だったのですが、よく「トイ・プードルないんですか?」と聞かれるので、作ってみました。
透明ですが、一応白色のトイプー。
いつもの白い板の上で撮ると、同化してしまうので、リストレストの上に乗せてみました。
クリーム色っていうんですかね?
薄い茶色の子。
チョコ色?
濃いブラウンのトイプー。
ちなみに、横から見るとこんな感じ。
なんか足が長くなったような気がしますが、安定して自立してくれますゞ( ̄∇ ̄;)
ストラップにする時は、胴体にビーズを一つ入れて、そこから金具を取り付けています。
余談ですが、私は昔、プードル=トイ・プードルだと思っていました。
通勤途中に、進行方向の先にプードルを散歩させている人がいまして、「あ、プードルだ~(*´Д`)」と近づいていったらーー
・・・・・(^◇^) あれ??
なんか、でかくね?Σ(゜Д゜;)
近づくたびに、大きくなるプードル。
横にいる飼い主さんらしき人の、膝までありそうな巨大なプードルに驚いて、通り過ぎるまで立ち止まっていました。
その後、同じ職場にいる友達にそのことを話したら、「プードル」が元々大きい犬で、「トイ・プードル」が改良?された小さい犬だと知りました。
どれだけ年とっても、知らないことばかりですゞ( ̄∇ ̄;)
↓よければ1ポチ

にほんブログ村